k144 Personal Note

パーソナルノート・ライフログ、気の向くまま書き綴っています。

【BitZeny】ウォレットを最新版「2.0.2」へアップデート、BitZenyその後ZNY→BTC→BCOと換金してステーキング中!→ 無念、CryptoBridge閉鎖!そして4,500枚のBitzeny相当を失った

スポンサーリンク

〈この記事の内容〉


UbuntuでBitZenyをやってみたい(2020.4.26)

飽きもせずにやってます。
KotoのElectrumウォレットの挙動が最近おかしいので、Kotoウォレットへの移管とあわせて再びBitZenyをやり始めた。

今年立ち上げたUbuntuでKotoをやっているが、これでBitZenyをやってみたい。

検索してもUbuntuでそのまま実行できるファイルが見当たらないので、ソースコードからコンパイルしてビルドする、ちょっとハードル高そうだが解説してくださっている記事も見られるのでチャレンジしてみたい。

satoshi.hatenablog.jp


CryptoBridge閉鎖したらしい(2019.12.14追記)

間に合いませんでした。

コレ知ったのが12/13頃、時既に遅し。


草コインの淘汰も始まってるのでしょうか。

興味本位でいくつか物色してきましたが、管理しきれない、面倒みきれない。

熱が冷めてきたら所有したものも忘れつつある。

そろそろ整理を始めた方が良い状況になりつつあるって感じでしょうか。


ZNY→BTC→BCOと換金してステーキング中!(2019.9.25追記)

BitZeny、すでに別のコインと交換しています。

6,400枚までマイニングし、PC内のウォレットに保有していたのですが、あまりPCに負荷かけたくないってのもあって、CryptBridgeという取引所で他のコインと交換しました。

現在のレートで円換算してみても、いくらでもないですね。微々たるもんです。


CryptBridgeが発行しているBCO(BridgeCoin)というコインがあるようなのですが、ただ保有するだけでなくステーキングという仕組みで預けることで報酬を獲得することができるというものらしいです。

これもマイニングの一種で、PoS(Proof of Staking)というやつらしいので、XPコインなんかと同じ仕組みですね。

Stake your BridgeCoin (BCO) to receive twice-monthly revenue payout from CryptoBridge.
Everyone who stakes their BCO is entitled to of the trading fee revenue from the CryptoBridge gateway. Staking will lock your coins for the time you specify below. During the staking period you automatically take part in the payout distributions which are processed after the 1st and 15th of the month. A longer staking duration secures a more heavily weighted payout factor.
For a more detailed explanation of BCO staking, please visit this page on our website: https://crypto-bridge.org/bridgecoin/.


BridgeCoin(BCO)を賭けて、CryptoBridgeから月に2回の収益を受け取ります。
BCOを賭けるすべての人は、CryptoBridgeゲートウェイからの取引手数料収入を受ける権利があります。 ステーキングは、以下で指定した時間だけコインをロックします。 ステーキング期間中、月の1日と15日後に処理されるペイアウト分配に自動的に参加します。 より長いステーキング期間は、より重くされたペイアウト係数を確保します。
BCOステーキングの詳細な説明については、当社のWebサイト(https://crypto-bridge.org/bridgecoin/)でこのページをご覧ください。


f:id:k-144:20190925212747j:plain



BitZenyウォレット最新版は「2.0.2」(2018.11.13時点)

下記引用は、DiscordのKotoOfficialサーバー、#general_japaneseチャンネルで見かけた投稿内容で、私もBitZenyホルダー&マイナーでもありますので、情報共有したいと思います。

Harumaki a.k.a misskotocoin前週火曜日 午後5時0分
@everyone
【BitZenyをお持ちの皆様へ】
Kotoコミュニティの本旨とはそれますが、
同じ国産通貨、同じyescrypt採用通貨という事でホルダーの方もおられると思いますのでこの場を借りて情報共有させて頂きます。

先日より、BitZenyのチェーンに脆弱性を利用した攻撃が行われた結果、不正な取引が行われております。
本来でありましたら不正な取引は無視されるのですが、脆弱性対策を施していない古いウォレット/古いcoindを用いたマイニングプールの利用者が過半数を占めているため、不正な取引が承認されている状況が続いております。
つきまして、Kotoをお持ちの皆様の中にBitZenyをお持ちの方やマイニングをしている方が居られましたら、お手持ちの資産を保護する為に下記の対策を行って頂きたく存じます。

[BitZeny Qtウォレットをご利用の方へ]
1. ウォレットを停止します
2. https://bitzeny.tech/ より最新のウォレットをダウンロードします(まだウォレットは起動しないでください)
3. コマンド プロンプトを開いて下記のコマンドを入力します
rd /s %appdata%/BitZeny/blocks
4.ウォレットを起動してチェーンを再同期します

[BitZenyを採掘(マイニング)している方へ]
下記リンクで「done」となっているプールにて採掘を行ってください。
それ以外のプールて採掘を行うと、不正なチェーンを支持してしまうことになります。
https://github.com/BitzenyCoreDevelopers/bitzeny/projects/4#column-3730300

誠にお手数ですが、ご協力の程、よろしくお願いします。

(この文章はKotoDevelopersより投稿許諾を得て投稿しております)


Discord KotoOfficialサーバー #general_japaneseチャンネルより引用

脆弱性対策されていない古いウォレットは危険!

何やら、
脆弱性を突いた攻撃で不正取引が承認されている
ということらしく、穏やかではない様子です。

私もBitZenyマイニングを楽しむ身であり、自分のウォレットを危険に晒したり、不正取引に加担するようなマイニングはするべきでないので対応してゆきたいと思います。

で、ウォレットの再起動をしてみましたが、いつもと様子が違うようです。

↓こんな感じ

BitZeny Qtウォレット
BitZeny Qtウォレット


それで、どういう対応をすればよいのか?

1.ウォレットを停止する
2.最新のウォレットをダウンロードする
  ※ウォレットはまだ起動しない
bitzeny.tech

最新版は「2.0.2」

BitZeny 2.0.2 Download
BitZeny 2.0.2 Download

3.コマンドプロンプトを起動して次のコマンドを入力する

rd /s %appdata%/BitZeny/blocks

ここで、「コマンドプロンプト」ってどうやってだすんだい!って話。
まあ、普通のWindowsユーザーは殆ど見かけることないんじゃないのかなぁ。
マイニングするとき、ccminerとか起動すると真っ黒な画面に文字だらけのウィンドウが出てくるけど、あれはコマンドプロンプトから起動している訳だよね。


↓コマンドプロンプトの起動はこちらを参照(PC設定のカルマさんのサイトはマニアックなことやるときにはよくお世話になってます)m(_ _)m
pc-karuma.net


で、上のコマンド入力してみたが、
↓こんなふうになった!
f:id:k-144:20181110183410p:plain

無効なスイッチです - "BitZeny"

そう言われても、ようわからんわぁ。

「rd」コマンド調べてみた。

eng-entrance.com


ディレクトリ(フォルダ)削除コマンドらしい。
MS-DOSの時代を思い出すわぁ〜(年代を感じさせるコメントに)

/Sオプション:空ではないディレクトリも削除する


空ではないディレクトリを削除する。書式は次のとおりだ。

> RM /S ディレクトリ名

空ではないディレクトリd100を削除する場合は、次のコマンドだ。

> RM /S d100

rdコマンドの使い方を簡単にご紹介【Windowsコマンド集】


スポンサーリンク


↓こちらの記事が、とても詳しくいろいろ書かれています。

この記事の中で、

「Windowsマーク+Rキー」を打ち、出てくるウィンドウに「%AppData%」と打ち込み、開いたウィンドウから「BitZeny」のフォルダを探して開く。

という記載があり、やってみると
「user > AppData > Roaming > 」というフォルダウィンドウが開く。
この中に「BitZeny」というフォルダがあり、その中には関係ファイル群が入っているようだ。

rdコマンドでの操作は、このフォルダの中の「blocks」フォルダを削除する作業を実行しようとしているのではないかと思われますが、一旦作業中止して更に検索していると。。。


https://zenyay.net/bitzeny-pool-movezenyay.net


ウォレットのバックアップは必ず行いましょう。

って書かれています。

バックアップするにはウォレットが起動してなければバックアップ操作ができない?
→ 冒頭の画像に記した破損したデータベースの再構築が必要か?

で、再構築を始めてみたんですけど。。。

丸一日たっても終わらない!

ツイッターでアドバイス下さる方が(感謝!!)

ひとばしらさん(@askmona_2477)のアドバイスを参考に、とりあえず

データベースの再構築強制終了!!

で、↓こちらの記事を頼りにアップデート。
BitZeny 分岐対策・対応方法

やり方が違っていたのか、2.0.2をインストールしてウォレット起動したら、ネットワークへの同期(ブロックデータのダウンロード?)が始まったようで、12時間くらい経過した現在、もう少しで終わろうとしています。

BitZeny Core - ウォレット


マイニングする場合も注意が必要!!

マイニングプールを利用する場合にも注意が必要のようです。

最新版2.0.2に対応していないプールを利用した場合、不正取引に加担してしまう可能性があるそうなので、各プールの対応状況を確認して、対応済みのプールを利用するようにしましょう。

私は LA Pool と mofumofu.me を普段利用しているのですが、どちらも対応済みのようなので、安心してマイニング続行させています。

↓各プールの対応状況はこちらから
github.com


ウォレットの同期はまだ続いているので、終了を待ちたいと思います。


スポンサーリンク


同期が完了した!

同期が終了しました!

やり方少し間違えていたみたいです。
「wallet.dat」を、AppDataフォルダに戻す前にウォレットの起動してたみたいです。
同期が終了すると当然残高はゼロですよね(笑)

バックアップしていた「wallet.dat」を戻して再起動したら、見事に復元しました(感動!)

BitZeny Core - ウォレット
BitZeny Core - ウォレット

バージョンはちゃんと「2.0.2」になってます!

BitZeny Core - ウォレット バージョン2.0.2.0
BitZeny Core - ウォレット バージョン2.0.2.0


2.0.2のウォレットのアドレスがどうなってるのか?


PS.
ひとばしらさん(@askmona_2477)に聞いてみた。

使えるらしい。

これで最新の2.0.2環境が整い、BitZenyの保有とマイニングが元のようにできるってわけか。

けっこう疲れた!

まったく迷惑なことやってくれる輩がいるもんだ。