k144 Personal Note

パーソナルノート・ライフログ、気の向くまま書き綴っています。

【音楽ネタ】タイトルどうする?

スポンサーリンク


アイキャッチは大事!
しっかり載せておきます。



この記事書こうと思った発端はこのツイート

(記事というより、思ったこと殴り書きしてるだけだが……)



3/16(木)のBODY&SOULライブの告知、里代子さんご本人からしていただいています。

トリオメンバー

  • 高木里代子さん(P)
  • 納浩一さん(b)
  • 則竹裕之さん(dr)


それからこれも




自分なりに深掘りしてみよう!って思って書き始めたんだけど、


ネタ元になってるお方は、ジャズピアニスト高木里代子さん✨




2022年末、新しいアルバムレコーディングにドラムス参加されている則竹裕之さん


則竹さんといえば、T-SQUAREでドラム叩いてこられた方


私もT-SQUAREの則竹さんなら、ある程度は知ってるつもり




その則竹さんが、高木里代子さんの新しいアルバムのレコーディングに参加したこと知ってびっくり!!


だってそうでしょ!


T-SQUAREの前身である、THE SQUAREの時代から聴いてきたバンドに長年参加されてきたドラマーよ




その方が、私のモーレツ推しとなった里代子さんと組むとなれば、


こりゃ、興奮せずにはいられない




まあ、とにかく2023年はちょっと楽しみすぎる!!


新譜リリースされたら、2022年のようにツアー開催されるか否か!?


これはわからんが、


新たなトリオメンバーとして絡む機会は増えるんじゃない?




トリオメンバーのベーシストは井上陽介さんという方


ジャズど素人の私にはやっぱご存じない方


井上陽介さんについては、これからいろいろと深掘りしてみたい


井上陽介さん深掘り開始(2023.1.17追記)


井上陽介さんをリツイートしたら!


なんと!!


リツイートされちゃった♡


なんてフレンドリーなお方なんでしょう



で、


今朝は井上陽介さんを深掘りさせていただいたって話



ジャズど素人の私ですが、


里代子さんに触発されて、オーセンティックなジャズをもっと聴いてみたい!



ど素人のおまえ!


だいたいオーセンティックの意味わかっとんのかっ!(笑)



オーセンティックとは「本物の」「正真正銘の」って意味らしい


果たして私にこれ受け入れられんのか?


いゃ〜、里代子さんのアルバムに収録されてるスタンダードって言われてるナンバーにも


いい曲いっぱいあるから大丈夫よ!


♪WHAT IS THIS THING CALLED LOVE
♪In a Sentimental Mood
♪SPAIN


とかね!


大好きだわ♡



youtu.be


井上陽介トリオ、もっと掘らせていただきます!




納浩一さん


それはそれとして、


3月のBODY&SOUL、トリオメンバーもう一方の納浩一さん


ジャズど素人の私は初めて知るお方




↓こういう活動されている方です

youtu.be



なんと!


このアルバムに則竹裕之さん参加されてるようです。



YouTubeの概要欄よくみると、

■参加ミュージシャン※あいうえお順
【プロデュース、作曲、編曲、作詞、El.B & Ac.B】納浩一
【Guitar】梶原順、竹中俊二、布川俊樹、道下和彦、三好"3吉"功郎
【Piano】青柳誠、島健
【Piano、Keyboards、Programming】小野塚晃
【Wurlitzer E.Piano】クリヤ・マコト
【Organ】秋田慎治
【Drums】岩瀬立飛、大坂昌彦、則竹裕之、山木秀夫
【Percussion】岡部洋一、安井源之新
【Marimba & Vibraphone】香取良彦
【Violin】西田けんたろう
【Cello】伊藤ハルトシ
【A.Sax】本田雅人
【S.Sax、T.Sax、B.Sax、Flute、Clarinet & EWI Programming】小池修
【A.Sax & Flute】近藤和彦、真野峻磨
【T.Sax、Clarinet & Flute】黒川和希
【B.Sax】鈴木圭
【Trumpet & Flugelhorn】岡崎好朗、奥村晶、具志堅創、西村浩二
【Trombone】大浦時生、鹿討奏、笹栗良太、村田陽一
【Vocal】HAKU、和田明
【Poetry reading】納葉
【Voice】納一会


出典元:納浩一 CODAメイキングムービー【ロング版】【2023.1.1一般公開】 - YouTube


で、


これよくみてみると、


三好"3吉"功郎さん


このお方はすごい人らしい


あの、超ビッグな矢沢永吉さんのバンドリーダーとかされてる方らしいです!




実は、2022年末のライブでご一緒にやられた方




トリオ+ギターで、素敵なライブでした。



さらに参加メンバーみていくと、


本田雅人さんの名前も!




私はもちろん業界人ではないのだが、


案外界隈狭いのかねぇ〜


結構つながってる感じ


トップアーティストが集う!


って感じかなぁ〜




youtu.be


こんな動画も見つけました!



これ、ライブ会場サテンドールじゃないですか


私もライブハウスの名前とか少し覚えてきた!




昨年末「OWNER’S SELECTION VOL.7 feat.高木里代子」行われたところです

  • 三好“3吉”功郎(Gt)
  • 斎藤クジラ誠(B)
  • K.Tajima(Ds)
  • 高木里代子(Pf)


K.Tajimaさんはサテンドールのオーナーさんで、斎藤クジラ誠さん、高木里代子さんとのトリオで、その昔アルバム「AFTER TEARS」録音したって話

さらに、高木里代子さんとK.Tajimaさんの繋がりは、K.Tajimaさんと里代子さんのお母さまが同級生とのこと


こういうの人間模様を知るのも楽しい


https://amzn.to/3VEXG1a




則竹さんの話に戻るが、


Twitterで「#則竹裕之」検索してみるとおもしろい

則竹裕之 - Twitter Search / Twitter


やっぱ業界内狭いのか!?


って方々が出てくる




田中晋吾(B)さん、T-SQUAREのサポートベース

白井アキトさん、T-SQUAREサポートキーボード

須藤満さん、元T-SQUAREベーシスト

本田雅人さん、元T-SQUAREサックスプレーヤー




これみてたら、井上陽介さんとの接点発見!



やっぱ、やってるんですねぇ〜




書いてる途中、一旦中断、まだまだ続く?